職種紹介・募集要項 介護スタッフ
(介護福祉士・ケアパートナー)
看護師のパートナーとして患者様を支援、キャリアアップも応援〈看護科〉
『介護』というと女性の職場、というイメージがある方も多いですが、今現在当院では、1割強の男性ケアパートナーがやりがいをもって働いており、チーム全体が協力して仕事を行う事を何よりも大事にしています。
主な業務は、御高齢で疾病を抱える入院患者様に、毎日を快適に過ごしていただくための支援です。
室温・湿度の管理や食事、排泄、睡眠はもちろん、患者様が御自身でなさるには難しい日常生活の介助(たとえば喀痰吸引や食事・栄養、体位変換など)も行っています。
御入院中のほとんどの患者様が入浴されますが、入浴介助スタッフは、病棟スタッフとは別に人員が確保されています。
御入職後は、介護業務の経験の有無にかかわらずプリセプターが新人スタッフを担当、安心して業務に当たれるよう、技術習得や職場環境に慣れていただくためのサポートをいたします。
スキルアップのための各種学習会や実技演習等も豊富に用意しています。いずれも勤務時間内に実施していますので、超過勤務もほとんどありません。
さらに働きながらのキャリアアップも可能です。ケアパートナーとして働きながら、介護福祉士やケアマネージャーの資格を取得される方も多く、また看護師を目指して学校に通学しているスタッフには、奨学金を付与し支援する仕組みもあり、病院としてもバックアップ体制を整えています。
患者様とじっくり丁寧に向き合い、落ち着いて仕事がしたいとお考えの方、お問い合わせをお待ちしております。資格は特に必要なく、お年寄りが好きでやさしく思いやりのある方、是非御連絡ください。


カンファレンスの様子

『認知症ケア学習会』

『感染対策学習会』
募集要項
常勤夜勤あり
業務内容 | 病棟での介護業務となります。 | |
---|---|---|
資格 | 特になし | |
勤務時間 |
日勤 9:00~17:00(実働7時間・休憩60分) 早番 7:00~15:00(実働7時間・休憩60分) 遅番 11:30~19:30(実働7時間・休憩60分) 夜勤 16:45~9:15(実働14時間・休憩150分) |
|
給与 | 268,000円以上 (夜勤手当4回・諸手当含む) | |
そのほか手当 | 日祝日手当 早番手当 遅番手当 夜勤手当 年末年始特別手当 介護福祉士資格手当 | |
昇給 | 年1回 | |
賞与 | 年2回(夏・冬) | |
休日 | 年間休日104日(4週8休) | |
待遇 |
社会保険完備 交通費全額支給 退職金制度あり 制服貸与 車通勤可 社員食堂あり(1食250円) 永年勤続表彰あり(3年・10年) 納涼会・バーベキュー・クリスマスPT | |
応募 |
まずはお気軽に、お電話・メールにてご連絡ください。 入職日などは相談に応じます。また、病院見学や体験も随時受け付けております。 TEL:044-988-1118(代表) E-mail:saiyo.kango@kawadenhp.com 担当:看護部長 矢作 |
常勤夜勤なし ※定員に達している場合もございますので、まずはお電話でご確認ください。
日勤・早出・遅出のみの常勤勤務です。夜勤はありません。
日中の時間が比較的自由に使えるが、夜勤は難しい、という方にお勧めします。
ブランクがあるので、最初はパートから働きはじめたい、慣れたら常勤になりたい、という方も いらっしゃいます。
業務内容 | 病棟での介護業務となります。 | |
---|---|---|
資格 | 特になし | |
勤務時間 |
日勤 9:00~17:00(実働7時間・休憩60分) 早番 7:00~15:00(実働7時間・休憩60分) 遅番 11:30~19:30(実働7時間・休憩60分) |
|
給与 | 238,000円以上 (早番・遅番各10回・諸手当含む) | |
そのほか手当 |
日祝日手当 早番手当 遅番手当 年末年始特別手当 介護福祉士資格手当 | |
昇給 | 年1回 | |
賞与 | 年2回(夏・冬) | |
休日 | 年間休日104日(4週8休) | |
待遇 |
社会保険完備 交通費全額支給 退職金制度あり 制服貸与 車通勤可 社員食堂あり(1食250円) 永年勤続表彰あり(3年・10年) 納涼会・バーベキュー・クリスマスPT | |
応募 |
まずはお気軽に、お電話・メールにてご連絡ください。 入職日などは相談に応じます。また、病院見学や体験も随時受け付けております。 TEL:044-988-1118(代表) E-mail:saiyo.kango@kawadenhp.com 担当:看護部長 矢作 |
非常勤 ※定員に達している場合もございますので、まずはお電話でご確認ください。
自由になる時間で短時間働きたい、という方は一日3時間から勤務時間が選べます。
ダブルワークの方、育児中の方がいらっしゃいます。
業務内容 |
希望により以下の業務を選ぶことができます ①病棟での、介護業務 ②入浴介助業務(患者様のお体を洗うお仕事) 入浴搬送業務(患者様を病室から入浴室へストレッチャーで移送するお仕事) | |
---|---|---|
資格 | 特になし | |
勤務時間 |
①7:00~13:00(実働5h)8:00~13:00(実働4h)16:00~19:00(実働3h) 週20時間以下なら①の中で自由に組み合わせ可 ②午前の部 9:00~12:00 午後の部 13:00~16:00 |
|
給与 |
①時給1,220円 介護福祉士資格保有者は1,400円 ②入浴介助業務 4,000円(午前・午後1日勤務で8,000円) 入浴搬送業務 3,660円(午前・午後1日勤務で7,320円) | |
待遇 |
交通費全額支給 制服貸与 車通勤可 社員食堂あり(1食250円) | |
応募 |
まずはお気軽に、お電話・メールにてご連絡ください。 入職日などは相談に応じます。また、病院見学や体験も随時受け付けております。 TEL:044-988-1118(代表) E-mail:saiyo.kango@kawadenhp.com 担当:看護部長 矢作 |
お問い合わせはこちら
まずはお気軽に、お電話・メールにてご連絡ください。
入職日などは相談に応じます。また、病院見学も随時受け付けております。
TEL:044-988-1118(代表)
E-mail:saiyo.kango@kawadenhp.com
担当:看護部長 矢作